けんかく

けんかく
I
けんかく【剣客】
剣道を修業する者。 剣術にすぐれた人。 剣士。 けんきゃく。
II
けんかく【懸隔】
〔古くは「けんがく」とも〕
※一※ (名・形動)
(1)二つの物事の間に大きなへだたりがあること。 かけはなれていること。

「事実と~する」

(2)普通とはかけはなれているさま。

「してもあのやうに~な事をいはします/狂言・鈍太郎」

※二※ (副)
程度のはなはだしいさま。

「今日は~寂しかりけり(野坡)/炭俵」

III
けんかく【検覈】
〔「覈」は, しらべる意〕
きびしく調べること。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”